「ウッドショックで心が折れかけた話」はこちら
マグブログ/ウッドショック禍中に家を建てた施主のブログ。
  • ホーム
  • 自己紹介
  • サイトマップ
  • 家づくり
    • ≪総決算≫
    • 全般(考え方や経験)
    • 内装設備
    • 土地
    • 間取り
  • 住み心地
    • 経年変化
    • 仕様所感
  • 雑記
    • ニュース
    • コツコツ
    • ツラツラ
経年変化

【経年変化】天板が無垢材のキッチン~入居から3ヶ月~

2022-01-30 bqi62069
マグブログ
全般(考え方や経験)

【解決策】No!カラスの糞。対策を伝授します

2022-01-26 bqi62069
マグブログ
住み心地

【2022/1】真冬の光熱費

2022-01-24 bqi62069
マグブログ
全般(考え方や経験)

【抱負】2022年にやりたいこと

2022-01-01 bqi62069
マグブログ
全般(考え方や経験)

【土地探し~引渡し】節目の2021年

2021-12-31 bqi62069
マグブログ
全般(考え方や経験)

【祝】念願のマイホームが完成しました。

2021-12-12 bqi62069
マグブログ
内装設備

【椅子】天童木工の本社ショールームが美しすぎて感動。高かろう良かろう

2021-10-09 bqi62069
マグブログ
内装設備

【SUTTO】個性的なキッチン水栓

2021-10-05 bqi62069
マグブログ
内装設備

【解禁】新居の養生が取れました

2021-10-03 bqi62069
マグブログ
ツラツラ

【主観】家づくりに正解はあるのか② ~目玉焼き~

2021-09-24 bqi62069
マグブログ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • ...
  • 11
全般(考え方や経験)

ウッドショック終了?木材の先物チャートと企業物価指数からウッドショック見通しを考察。

2023-01-20 bqi62069
マグブログ
全般(考え方や経験)

【悩み】小さい子供がいると何でこんなにも注文住宅の打合せが大変なのか。

2022-12-13 bqi62069
マグブログ
全般(考え方や経験)

【回顧】憧れの注文住宅に一年間住んでみて思うこと。

2022-12-10 bqi62069
マグブログ
全般(考え方や経験)

【倉庫】収納スペースをレンタルするという発想。トランクルームとは何ぞや

2022-06-03 bqi62069
マグブログ
全般(考え方や経験)

【発注ミス】玄関タイルに使用した名古屋モザイクのコットメントが小さかった話

2022-05-29 bqi62069
マグブログ
全般(考え方や経験)

【震度6強】制振ダンパーを導入した新築一戸建てはどうなったか

2022-03-21 bqi62069
マグブログ
全般(考え方や経験)

【感謝】家づくりを通じて幸せを感じる瞬間とは。~山あり谷ありだよね~

2022-02-24 bqi62069
マグブログ
全般(考え方や経験)

【総決算】注文住宅を建てるうえで大切にした3つのポイント

2022-02-04 bqi62069
マグブログ
全般(考え方や経験)

住み替えで住宅ローンのつなぎ融資を使った話

2022-01-31 bqi62069
マグブログ
全般(考え方や経験)

【解決策】No!カラスの糞。対策を伝授します

2022-01-26 bqi62069
マグブログ
next
仕様所感

ダウンライトは必要なのか。

2023-01-14 bqi62069
マグブログ
仕様所感

【物置こそ正義】買ってよかったタクボ物置の中・大型Mr.ストックマン。使い勝手最高です。

2022-11-07 bqi62069
マグブログ
仕様所感

【ガスコンロ】高火力のガスコンロを求めている方必見。ハーマン社のプラスドゥおすすめ。

2022-09-03 bqi62069
マグブログ
仕様所感

【優光】リネンのカーテンから射し込む光は美しいという話。透け感などの感想も。

2022-08-08 bqi62069
マグブログ
仕様所感

【暴露】APW430は絶対に結露しないのか。トリプル樹脂サッシの仕様レビュー

2022-07-27 bqi62069
マグブログ
仕様所感

【ネオマフォーム】我が家で採用した断熱材の厚みや商品名を全て紹介します。真夏に付加断熱の話をします

2022-07-10 bqi62069
マグブログ
仕様所感

【サンゲツ】キッチンの床材にスムースモルタルの塩ビフロアタイルを採用。耐久性に優れていておすすめ

2022-06-30 bqi62069
マグブログ
仕様所感

【造作キッチン】我が家の無垢材コの字キッチンを画像付きでご紹介

2022-06-28 bqi62069
マグブログ
仕様所感

【LouisPoulsen】トルボーのグラスペンダントはフラットシーリングカバーがおすすめ。長さは慎重に決めましょう

2022-06-26 bqi62069
マグブログ
仕様所感

【使用感】食洗器沼にハマった施主がリンナイフロントオープンを使用してみて。45センチでも結構入ります

2022-06-23 bqi62069
マグブログ
next
経年変化

【大掃除】イクタのビンテージナラ床材を拭き掃除。1年経過後の経年変化はあるのか。

2022-12-30 bqi62069
マグブログ
経年変化

【造作キッチン】大切に1年間使ってきた無垢材天板を磨きました。~入居から丸1年~

2022-11-23 bqi62069
マグブログ
経年変化

【大悲報】入居から半年でお気に入りの無垢材天板に穴が開いた話

2022-05-23 bqi62069
マグブログ
経年変化

【経年変化】無垢材のキッチン天板を磨きました~入居から5カ月~

2022-03-26 bqi62069
マグブログ
経年変化

【経年変化】天板が無垢材のキッチン~入居から3ヶ月~

2022-01-30 bqi62069
マグブログ
記事ランキング
  • 1

    【YとL】樹脂サッシと複合サッシで揺れ動いた3ヶ月。後悔しないために。~サーモスXとAPW430~

  • 2

    【魂】ウッドショックで心が折れかけた話。施主の心の叫びをブログに書きます。

  • 3

    【必見】分譲マンションのパンダ部屋に4年間住んでみた感想

  • 4

    【悩みました】注文住宅で食洗器沼にハマった話

利用規約 お問い合わせ 2021–2023  マグブログ