コツコツ PR

思いっきり後ろを振り返る【No.31~40】

全てを悟る者

またお前か。すぐ振り返る癖があるようだな。あれほど言っただろ「記事を書け!」と。後ろを振り返る暇があれば前に進むのだ。

頑固な夫

相変わらず厳しいなぁ~。(まとめを除いて)10記事書いたらまとめたいのになかなか許してくれない。週に2記事くらいはUPしているからそろそろ許してくれてもいいのに…。

茶番はこのくらいにします(笑)

今回はまとめ記事です。

何かビビっと気になるものがあればご覧いただければ嬉しいです。

本記事の概要

・31記事目~40記事目をご紹介(まとめ記事は除く)

本記事の執筆者
  • 注文住宅を建設中の30代夫婦
  • 2021/11引渡し予定
  • ブログは家づくりの思い出 &
  • 学びや経験談の備忘として活用
  • 「知らなかった」を減らしたい

ちなみに、30記事目までは10記事ごとに別でまとめているので是非そちらもチラ見してください。

思いっきり後ろを振り返る【No.1~10】1~10記事目をまとめています。独断と偏見でおすすめ度も記載していますのでぜひご覧ください。...
思いっきり後ろを振り返る【No.11~20】11記事目から20記事目までを独断と偏見満載の★判定で振り返っています。...
思いっきり後ろを振り返る【No.21~30】21記事目から30記事目までのまとめです。ブログ開始してからの想いが詰まっていますので是非チラ見してやってください。...

10記事一覧

以下に概要とおすすめ度をまとめました。リンク先の「詳細を見るボタン」で記事に飛べます。

アイキャッチ



概要ドメインパワーを上げるための方法をまとめました(詳しい方の引用が主)新規分譲地で「隣家の間取り」を聞いてみた経験夏型結露についてぽへさんの住宅カンペを活用しながら説明APW430の日射取得型と日射遮蔽型を解説。我が家はオール日射遮蔽型ですマンション売却のための内覧対応について経験談を基にまとめました
おすすめ度
リンク先詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
アイキャッチ




概要家庭部門のCO2排出削減目標が66%減使いやすいプラグであるSIMPLE BLOG DESIGHをご紹介真夏にエアコン(白くまくん)が壊れたため疑似F式を実験上棟日の体験談。上棟までの基礎工事などの写真も掲載構造計算+制震ダンパーとした背景や理由を紹介
おすすめ度
リンク先詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

40記事書いて感じたこと

2021/1から本格的に家づくりを始めて、5月にブログを開設しました。

ここまで、まとめ記事などを含めると44記事書いてきて感じたこととしては、

もっと住宅について知りたい

ということ。

Twitterや施主ブロガーの方の記事を読むと、自分とは明らかに幅も深さも違う「分かりやすい」ものがごまんとあります。

一方、私は付け焼き刃の知識や経験談に終始しており、なかなかレベルが低いなと改めて感じているところ。

家づくり自体は、仕様がほぼ固まり、後は完成を待つ状態なので今から変更はできません。

しかしながら、Twitterやブログで家づくりに少しでも関わっていくのであれば、知識があるに越したことはないと思っています。自分たちが救われたように、もし誰かの参考になることが一つでもあるならば、責任を持った発信をしたいと考えます。

今後、自然素材の経年変化についてもブログで取り上げたいと考えていることから、もう少し、住宅について学びを深めたいと思っています。

実際に建てた経験とそれに関連した知識を有した、変なバイアスがかかっていないブログを目指します。

スマートマスターという資格

元々、資格を取ることにあまりメリットを見出せていないタイプの人間でした。

会社の公的資格も、入社2年目に取った「仕事に関連のある国家資格」と普通免許くらいしかなく、意識低いです。

今回、家づくりを進める中で、

  • カーボンニュートラル
  • 脱炭素社会
  • 家庭に太陽光設置を義務化(←見送り)
  • 再エネ規制タスクフォース など

様々、世間を賑わす報道を目にしました。

そこで、勉強がてら、何かおもしろそうな住宅系の資格ないかな~と探していたら「スマートマスター」とやらに出会いました。

スマートハウスのプロフェッショナルとして、家の構造・性能に関する知識、家電製品から住宅設備、さらにはエネルギーマネジメントまで、それらに関する技術や商品の動向を理解し、様々な製品やサービスを組み合わせる横断的な知識をもって、消費者個々のニーズに合ったスマートハウスの構築を支援する資格

資格の概要 https://www.aeha.or.jp/nintei-center/smartmaster/

今後、CO2排出削減のためには、住宅性能を高めるべしという風が吹くと思うのでその世間の動きに対応できるように勉強してみたいと思います。(転職などを視野に入れたものではありません。ただの趣味です)

これからの記事

ここからは実際に家が完成に近づいていくので、写真多めの思い出日記になる可能性が高いです。

元々ブログを始めた目的としては、

  1. 過去の自分たちのように、家づくりで悩んでいる方に少しでも参考になればという老婆心
  2. 自然素材(特に無垢材天板のキッチン)の経年変化を伝えたい
  3. 家族の想い出として残したい

と完全に自己満足ブログです。(というかブログってそういうものですよね)

また、記事の体系を定めることで、ある程度統一して見やすくしていたつもりですが

厳しい妻

なんか、似たり寄ったりで読み飛ばすこと多いわ

などと厳しい意見もあったので、これからは気の向くままに書いていこうと思います。

文字が中心の記事があれば、写真中心の記事もいい。

少しタメになる記事や、意味の分からない記事があってもいいのではと自己完結しております。

また、細く長くコツコツとやっていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

ここまで駄文を読んでいただけた方、ありがとうございました。