内装設備 PR

【悩みました】注文住宅で食洗器沼にハマった話

概要

・キッチン設備の1つである食洗器に悩みすぎた話

・リンナイのフロントオープン(45㎝)で決着

新居では何の食洗器を入れようか。そんなことをずっと悩んでいました。


グルグルと何周も。まさに沼にハマった感覚。


今回は、そんな施主の悩みを書きました。


(余談)

話は変わりますが、昔に比べてブログを見ていただけるようになりました。


トップページにブログランキングへのバナーを載せているので、心優しい方はクリックしてください。


ランキングに影響があるだけで、1円にもなりませんが、私のモチベが上がりますので心優しい方はお願いします。(※キツネが映っている黒いボタンです)


さて、例の通り前置きが長くなりましたが本題へ。


今回は、

食洗器の話

です。


これから食洗器を選ぼうとされている方、すでに納得のいく食洗器を選ばれた方、同じように沼に嵌った方などなど・・・


皆さまにご笑覧いただければ幸いです。

執筆者について
  • 注文住宅を建てた30代夫婦
  • 2021/11引渡し済み
  • ブログは家づくりの思い出 &
  • 学びや経験談の備忘として活用
  • 「知らなかった」を減らしたい

リンナイフロントオープンの使用感について。

興味のある方はこちらも参照ください。

https://magmagblog.com/live-dishwasher/

食洗器選びは難しすぎる

新築には食洗器を入れよう。それは至極簡単に決まりました。


以前住んでいたマンションに入っていて、非常に楽チンな思いをしたから。


ただ、

どのメーカーの食洗器にするか。

これ難しくないですか?


なかには、いやいやそんなの〇〇一択でしょ!とか、機能性から〇〇か△△かな~と頭のなかが整理されている方もいるかと思います。


ただ、我が家は全くのノープランでした。


そんな状態であれもこれも、と検討したためにえらいことになりました。

OB宅訪問でみた「ミーレ」

イマイチ食洗器のことを知らなかった当時、建築士事務所で建てたOB宅訪問に行きました。


そこには、60㎝のミーレが鎮座しておりました。

なんじゃこりゃ。かっこいい

これが素直な気持ちでした。


そもそも論なのですが、夫婦ともに実家では食洗器を使っていません。したがって、60㎝の食洗器を(私は)初めて見ました。


え、業務用?!と正直思いました。


それぐらい大きかったです。


ただ、そのスタイリッシュなデザインに魅了されたのも事実です。


色々な種類があるのだな~と思いつつ、まさかあんなに高いとは知る由もありませんでした、その時は。

海外製の食洗器に惹かれる

ミーレを見てしまった我々。気持ちは大きく傾きます。


食洗器といえばPanasonicかリンナイかなぁ。何だかんだメンテナンス含めると国産よね。


と言っていたのは別人か!と思うほど、

海外製の食洗器入れまっか!!

と前のめりになっていました。


そんな折、ミーレだけではなく、「ガゲナウ」なる存在を知ります。おつむの弱い施主は、何度聞いても覚えられず…。


ガゲナウを覚えたと思ったら、今度は「ボッシュ」


頭の中は海外製の食洗器で一杯です。


ガゲナウのHPはこちら。HPからカッコいい…

https://www.ntec.tv/products/dishwasher/


ボッシュのHPはこちら。同じくカッコいい…

https://dishwashers.club-bs.jp/lineup/


何か、「ドイツ製」っていう響きがいいですよね。


分かります。


我が家ではコスパ含めてボッシュにしようかな、と決まりかけていました。

メンテナンスの罠

罠というとメーカーに失礼ですね。私たちは田舎に住んでいます。


何が言いたいかと言うと、

メンテナンス体制に少し不安

がありました。


そもそも食洗器は電化製品なので、寿命があります。そこまで長持ちするとも思っていません。


ただ、なんかあった時に見てもらえないかも、というのは嫌でした。


加えて、

食洗器に何を求めるか

これを再度話し合いました。

欲しい食洗器とは

話し合いの結果、食洗器には

・しっかりと汚れを落とす力

・乾燥をしてくれる機能

・あとはそこまで高価ではないもの

が欲しいな、となりました。


おそらく汚れを落とすという点に関しては海外製が強力だと思います。


乾燥については、海外製も余熱乾燥機能があるものの温風での乾燥機能は国産が優位でした。


値段に関しては言わずもがな、

海外製が高いです

具体的な金額は時期や型式にもよるので明言は避けますが


我が家の場合は国産×1.5倍くらいだった記憶があります。

(ハイグレードならかる~く2倍)

そこまで食洗器にお金かけられんな!!

ということで国産路線にシフトしました。

国産かつフロントオープン

国産路線にシフトした我が家。


候補に挙がったのが

・リンナイ

・Panasonic

です。


正直どっちも良かったです。


そんななか、リンナイのフロントオープン45㎝が人気との情報。

https://rinnai.jp/lp/dishwasher/front.html

「使いやすく、大容量」とのこと。


フロントオープンは腰に負担?との記事も見ましたが、キッチンの食洗器幅を45㎝で検討していた我々にとって腰の負担が…というネガティブ要素はあまり耳に入りませんでした。

(元々検討していた海外製もフロントオープンですし)

2022/2/12現在
約3ヶ月使用していますが、腰への負担は大きくないです。

後は、価格。


リンナイの方が優位だったので特に拘らずに決めました。


なかなか長い期間悩んだのに、決めるときはあっさり。


そんなものですかね。


本当は、リンナイとPanasonicの仕様詳細などの比較表も作ろうかなと思っていましたが、最後は価格で決めたのであまり詳しいカタログが残っていませんでした。


ずぼらで申し訳ございません。

(おまけ)品薄になっている?

我が家は国産にしたのであまり関係ないのですが、どうもミーレなどの海外製食洗器の人気の高まり&世界的な半導体不足で品薄になっているようです。


これはTwitter情報なのでソースはないのですが、納期の遅れにより食洗器部分が空いている方もいるとか、いないとか。


ウッドショックだけではなく、半導体ショックも起きるとは…。


あ、もし興味のある方は我が家のウッドショック影響も見てください。


ちなみに、ウッドショックによる増額は軽く海外製食洗器並みです(涙)

【魂】ウッドショックで心が折れかけた話。施主の心の叫びをブログに書きます。木材の調達が難しい。設計士のこの言葉から全ては始まりました。注文住宅の家づくりをしている私たちが実際に経験したウッドショックの影響をご紹介します。...

おわりという名の呟き

  • 正直に言うと、
  • 新居に海外製の食洗器があると
  • かっこいいな~と思います。
  • ゲストが来た時には自慢します
  • (↑私の場合は)
  • ただし、我が家の場合は、
  • ①60㎝もいらないかな~
  • ②ちょっと高価だな~と
  • いう点から国産にしました
  • 毎日使う場所だからこそ
  • こだわるのもありです。
  • テンション上がるもん。
  • 皆さんはどんな食洗器にします?
  • 手洗い一択!!という声を
  • お待ちしています
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村