仕様所感 PR

家中の壁紙をサンゲツのSP2843とした理由。特にリビングは白色クロスがおすすめ。

wallpaper

今回は壁紙クロスについて。


クロスは、こだわる人はとことんですが、比較的家づくりの後半に決めるケースが多く、何となく言われるがままに・・・みたいな方もいるかと思います。


私たちは、複数ある選択肢から、サンゲツのSP2843一択にしました。


その理由を書くことで、一人でも多くの方の参考となれば幸いです。


↓私が家づくりで大切にした3つのポイントをまとめました↓

【総決算】注文住宅を建てるうえで大切にした3つのポイント注文住宅を建てるうえで大切にしたポイントを3つご紹介。皆さまの家づくりが後悔のないものとなりますように。...

【総決算】注文住宅を建てるうえで大切にした3つのポイント|マグブログ (magmagblog.com)

家中の壁紙クロスは白色のみ

我が家は、クロスを白一色にしました。


ただ、白といっても本当に多くの種類があります。


つるっとしたものから、珪藻土感のあるものまで。


そんな中、採用したのは

サンゲツのSP2843

こんな感じです。

wallpaper2

ツルっとはしておらず、珪藻土っぽい感じです。


公式HPにもそのようなコメントがありました。


SP2843 | サンゲツ (sangetsu.co.jp)

リビング含めて白色一択とした理由

先ほど紹介したクロスを家中の壁紙に採用しています。


リビング、寝室、トイレなど。


漆喰の左官仕上げをした箇所や、キッチンのタイル部分を除いて全てです。

いじわるな人

つまらないわねぇ。
せっかくの注文住宅なのに

そう感じた方もいるでしょう。


いやいや、私たちは大満足です。


なぜか・・・それは、


色味を最小限にしたかった


から。


相当なミニマリスト以外は、家の中に家具を置きます。


そしてそれら家具にはもちろん色が付いているので、複数の家具を置くことで、その空間に複数の「色」が存在します。


そんな時に、壁にもアクセントクロスがあれば少し騒がしい(というか使いこなせない)かなと感じたため、白色一色にしました。


我が家は、基本的に

  1. ナラ(オーク)系の木材
  2. モルタルのようなグレー
  3. 白色のクロス

という、3色で家の中を統一しております。


階段が分かりやすいのですが、こんな感じ。

stairs

家の中はこれがベースです。

なぜサンゲツにしたのか

正直に言います。


サンゲツ以外のメーカーと比較検討していません。


元々、白色でこんな感じがいい、と一級建築士さんにお伝えしました。


その結果、サンゲツになった。という感じ。


よって、超膨大なクロスサンプルから、目を見開いて精査のうえ選択した訳ではなく、我々のニーズを伝えてプロに選んでもらった感じ。


見事にドンピシャでした。さすが。

元々、シンプルが好き

夫婦の思想として、


シンプル イズ ベスト


この点も大きく影響しました。


先ほど少し触れましたが、多くの色味を上手く使うのには技術が必要だと思っています。


自身のセンスに自信がない、使いこなせないと感じたのも理由のひとつ。


したがって、アクセントクロスを上手く使いこなしている友人宅やTwitterで流れてくる家を見ると「凄いなぁ」と思います。


決して、複数色のクロスに対して否定的な意見を持っているわけではない点、誤解の無きよう。


上が暖色のライト下で撮影したもの、
下がノーライト(日光下)で撮影。


被写体との距離も異なりますが、これくらい違いがあります。


そこも認識のうえ、クロスを選びたいですね。

まとめ

  • クロス選びは家づくりの終盤
  • 間取りや他の仕様決めで体力
  • 削られているとつい適当に…
  • けど、妥協せずコンセプトに
  • 沿った選択をしてほしい。
  • もちろんクロスの張替えなど
  • 後から変更することもできる
  • もし、拘りをもっているなら
  • 最初に想いを伝えるのもあり
  • 白色一択の道への踏ん切りが
  • まだついていない、あなた。
  • 壁紙の白色一択がおすすめ。